電気の消し忘れ・換気扇の消し忘れ

>「消し忘れ」対策 (1)<

電気の消し忘れ
んー・・・・。  まめに消して下さい。

とは言え、「消し忘れ」にもいろんな原因があるんだよね・・・。

スイッチの
位置はどうですか?

使いやすいところに「スイッチ」が配置されていますか?

使いやすい位置にスイッチがあれば、消し忘れは、少なくなります。

スイッチ回路は
どうですか?

照明器具とスイッチの関係はどうですか?

照明器具とスイッチのバランスがよければ、余計な照明を点けることもないし、消し忘れを軽減できるのではないでしょうか。

「3路」「4路」スイッチ
「3路スイッチ」「4路スイッチ」聞いたことありますか?

照明のスイッチを、2ヶ所、3ヶ所、4ヶ所と分散させて、点滅できるようにするスイッチです。
(一般的な2階建ての場合、階段の上と下に付いてるのが「3路スイッチです。)

ヒント
スイッチはいっぱい付けた方が良いのか?
確かにそうですが、設備コストや使い勝手の面から見れば、必ずしもそうでもないようです。

要は、使用する人の動線(行動パターン)に合わせた位置に効率よく配置できていれば
良いのです。

最近の傾向
最近の傾向として、「熱線センサースイッチ内臓」の「スイッチ」や「照明器具」があります。
照明器具は2〜3割高いのですが、長い目で見れば、やっぱりお得かも。

「熱線センサースイッチ」付
器具とは?

要するに
人の気配を感じると「点灯」する。
人の気配がなくなると「消灯」する。

また、中には、日中の明るいときは「点灯]しないで暗くなると「点灯」する。
機能を持つ、「明るさセンサー」をも、内臓した優れ物もあります。

別に、スイッチを意識することもなく、便利ですよ。 省エネにもなるし・・・・。
我が家でも使っています。